RISに興味を持っていただきありがとうございます。
もし!RISのお仕事をご依頼いただくとした場合、
どのようにお仕事をする流れになるのかをしっかり説明いたします!
(①〜⑧つまり公開までは「半年」と見てもらえたらいいかと思います)
(会議・話し合いの数は臨機応変に対応いたしますが最低半年で13回程度です。)
(もちろん全てリモートでも対応可能となっております)
②お見積書・HP企画のご提案を致します(ここでお金は発生しません)
↓
③注文書や注文請書のやり取りを御所望の方はお受けし、御請求書を出します。
↓
④お支払いいただけてから、デザインのご相談の開始です。
↓
⑤デザインが決定次第書く内容・文章を決める段階に入ります。
↓
⑥作りたいページやデザインが決まり次第、コードを書きます。
↓
⑦形が出来上がり次第修正したり、文章の挿入をいたします。
↓
⑧サーバーやドメインというものを借りていよいよ公開します。
↓
⑨公開後に、記事で何を書いた方がいいのか企画で提案した内容について書いていきHPの信頼を上げていきます。
↓
⑩月々の契約で、SEO的に分析しどのような対策をすべきか提案します。
さてそれぞれについてご説明していきますね!
①お仕事内容・商品に関してヒヤリング
まずどんなお仕事をしていて、商品は何を売っているのかをヒヤリングいたします。
ヒヤリングお時間は1時間〜3時間ほど
その内容によってホームページ企画を立案いたします。
②お見積書・HP企画の提案
ここではホームページをどのように作成したらいいのか、修正したらいいのかその概要を提案します。
この企画の中には競合他社分析や、どのような記事を書いたらいいのかという細かいところまで提案いたします。
どこをターゲットに決めて、どのようにサイト構築していくのか
コラム記事何ページくらい書けばいいのかの提案などや、何についてコラム記事を書くと効果的なのか
100ページ書く必要があるのであれば、100ページ分ご提案いたします。
そして、それらにかかる費用なども計算し、概算見積もりとしてご提出いたいます。
どのくらい集客が見込めるのか、どのくらい時間をかければペイできるのか、までご説明いたします。
③注文書や注文請書、御請求書、業務委託書を締結いたします。
この内容であれば、お仕事をご依頼したい!と感じられたのであれば、各種書類を作成します。
業務委託書はこちらで準備いたします。
それ以外の個人情報保護に関する契約や覚書は基本的にお客様のご意向に添う形をとりますので
それらの書類はお客様にご準備いただきます。(もちろんなくても個人情報の扱いには十分注意いたします)
すべての書類準備が完了し、お客様の会社にて稟議が通られた場合、手付金をお支払いいただきます。
手付金の入金確認次第、お仕事の開始です。
まずはどのようなページを作るのか最初にお決めいたします。
TOPページ、会社概要、アクセス、社長挨拶、お問い合わせフォーム、ECページ、などなどですね。
そしてデザインに関する要望をヒヤリングいたします。
⑤文章を決める。
デザインの大枠が決定次第、次の段階に入ります。
各ページ例えば、「社長のご挨拶」というページを作るときの
写真の横に書いてあるような文章を決めてもらいます。
これは何文字くらいでここに書きましょう!と提案する形になりまして、後々埋め込む形になりますので
お客様に何文字のものを考えておいていただけますか??と投げる形になります!
⑥デザインに基づいてコードを書きます
デザインや作るページが決まれば、当社はコードを書き始めます。
これはHTML、CSS、PHPというプログラミング言語を使って、お客様のご要望されたデザインをインターネット上で正しく表示するためのものです。
当社はこのコーディングをする際に、集客に特化したコードの書き方をいたします。
⑦大枠が出来次第、修正、文章挿入を
大枠が出来次第細かい修正に入ります。
修正に関しましてはあまり時間をかけず、とにかくネット上にアップし
集客できるようなホームページを作ることが先決というのが当社の方針です!
⑨サイトの信頼を上げていきます。
⑩月々の契約で、SEO的に分析しどのような対策をすべきか提案します。
記事も溜まっていき、検索順位でも上位に入るようになったのであれば
集客につながることかと思います。
そして毎月どのような記事を書くべきか、どこの部分で強く発信していくべきかどうかについて
当社からレポートを提出いたします。
これに基づいて、集客をしていけば、リピート客や新規顧客がつき、売り上げをあげることのお手伝をすることが可能になります。
毎月するというのは、競合他社もホームページを更新していきますし。
Googleの検索アルゴリズムというのは日々変化していきます。
これに対応するためにどういった対策を講じるべきなのか、お客様の会社の良さ商品の良さを世の中により伝えるためには何をすればいいのか、
記事を書き溜めるという方法に限らず、いろいろな方法をご提案していきたいと存じます。
流れは以上です。
ホームページを作る流れというのはこのようなものになっております。
皆様のイメージ構築のお役に立つことを願っております。